湖南市
刺されるとアナフィラキシーショックを引き起こす危険性がある、スズメバチ・アシナガバチは、夏から巣作りが始まり秋に最も大きくなります。営巣する時期の蜂は、攻撃性も強くなり、ちょっとした刺激で人を襲うことも多くなります。攻撃性の高い蜂への刺激は集団で襲い掛かってくるなど大変危険ですので決して巣がある場所に近づいたり刺激を与えるようなことはしないでください。そんな、蜂のご不安解消と安全維持のために当社では、湖南市の現場に駆け付けて駆除致します。
湖南市で主に見かける害虫
- スズメバチ
- スズメバチは、かなり危険な蜂です。かなり攻撃性が高く青酸ガスと同程度の強い毒を保持していますので蜂の巣に近づくだけで刺されてしまう可能性があります。スズメバチは、1度刺せば死ぬということがなく何度も刺すことができます。そして、敵だとみなされたら集団攻撃をしてくる習性もあり蜂毒も強く見かけたら、その場から離れ駆除業者に駆除を依頼するようにして下さい。
- アシナガバチ
- あまり攻撃性が高くありませんが蜂の巣を刺激したり触ったりすると襲ってくる可能性が多く危険です。蜂毒があるので刺されると激痛が走り患部が腫れてきます。また、1度刺せば死ぬという蜂でもありません。スズメバチとアシナガバチの蜂毒の原因物質は類似していてアシナガバチに刺されてもアナフィラキシーショックになるケースがありご注意下さい。
- ミツバチ
- 蜂の巣に蜜を溜め込むのが特徴の蜂です。そのため、宅内の屋根裏や壁から溜まった蜜が染み込んで汚損する可能性もあり、蜂ミツに誘われた蟻やゴキブリが集るなど二次被害も起きるのが特徴です。また、被害が拡大し三次被害では、ネズミ・イタチ・アライグマなども屋根裏などに侵入してくる場合があります。
施工基本料金について
蜂の駆除の基本料金 |
対象の蜂の巣 |
料金(税別) |
スズメバチ |
4,000円 から |
アシナガバチ |
ミツバチ |
その他の蜂 |
1週間の無料保証付き!(再営巣対応) |
現地でお見積もり無料 ※お見積もり後、その場で対応可能 |
(重要)正式なお見積もり後の追加料金は発生しません。 |
湖南市出張対応エリア
朝国 雨山 石部 石部が丘 石部北 石部口 石部中央 石部西 石部東 石部緑台 石部南 岩根 岩根中央 梅影町 近江台 大池町 岡出 北山台
柑子袋 小砂町 サイドタウン 下田 正福寺 高松町 中央 夏見 西寺 西峰町 針 日枝町 東寺 平松 平松北 宝来坂 菩提寺 菩提寺北 菩提寺新町
丸山 三雲 水戸町 宮の森 吉永 若竹町
お客様の評価
車の中で営巣している|湖南市
車のドアをあけたら蜂の巣がありました!びっくりしてドアを元に戻したのですが怖くて車に乗れず業者にお願いしました。ハチ駆除の修理隊さんに連絡して早急に取ってもらえることになりました。担当の方が言うには、こんだけ狭い隙間でも入れるんですよね、と言ってたので、恐るべし蜂!って感じでした。無事に駆除もしてもらい、対応が早かったので迅速な対応を心がけているんだなと感心しました!
屋根の下に蜂の巣がある|湖南市
スズメバチの巣が屋根の下にできていたのでハチ駆除の修理隊さんに駆除をお願いしました。来てくれたスタッフの方がお若いにもかかわらず知識も経験も豊富だったのでとても勉強になりました。蜂の巣で困った時には次もお願いします。